「安全」のリレーで「安心」の物流環境を構築する
必要なものを、必要な時に、必要なだけ
日々、薬剤・検体・輸血用血液製剤など非常に多くの搬送が行われている病院。
<医療従事者が搬送という病院における副次的業務から解放された、より患者さんに向き合える病院にしたい>
そんな想いを実現した搬送システムが「トレイライナー」です。
「トレイライナー」は院内の様々な物品を効率よく搬送できる能力と情報システムを連携して物品の一元管理を行うことで、革新的な院内物流を実現します。
操作が簡単で保管機能を有したステーション
- トレイをステーションにセットすると台車が自動でトレイを乗せて出発します。
- 受け手側のステーションではトレイが自動で台車からステーションに移されます。
高い搬送力・トレイ内は収納した状態を維持して走行する搬送台車
台車走行時、トレイを常に水平に保ちます。低衝撃走行のため、特別な配慮が必要な物品も搬送できます。(抗がん剤、輸血用血液製剤 など)
「トレイライナー」「Tray-Liner」はシンフォニアエンジニアリングの登録商標です。
関連製品
-
トレイライナーLT
患者さんの対応時に搬送や受取で業務を中断できない、薬剤や検体・各種機器で医療スペースが確保できない、院内の物品の搬送や受取に手間が掛かる、そんな思いを解決した搬送システムがトレイライナーシリーズ、「トレイライナーLT」です。